Home > Archives > 2023-03

2023-03

それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱

ウクライナのアニメ作家や映画祭関係者たちから、助けを求める声が届いております。

ASIFA本部では、ウクライナの人々、特にウクライナのアニメーション関係者と心を一つにするべく、公式サイト  asifa.netに 2つの請願書を掲載しました。

アニメ、映像関係者で無くとも、請願書にサイン出来ます。

オタワ映画祭のディレクター、クリス・ロビンソン氏による請願書です。

https://asifa.net/international-animation-community-stands-with-ukraine/

このページ冒頭の、「SIGN THE PETITION」をクリックすると、以下の請願書サイトが開き、署名することができます。

ウクライナのアニメ協会の請願書ページです。

ウクライナを応援したい高校生もサイン出来ます。

 

ウクライナの平和の為、映画祭が2022年、ロスアンゼルスで開かれました。

ウクライナのための平和 – この戦争は悲劇です。この戦争は犯罪だ。この悲劇とこの犯罪は止まるでしょう。 (peaceforukraine.org)

International Animated Film Festival KROK – ホーム | Facebook

ロサンゼルスの MiMoDa Studioにて、2022年、8月26日、27日、28日の3日間上映されました。

各国で開かれる予定です。

ロシアのアニメーターがウクライナの平和を呼びかける(2月24日開始) – ASIFA

ロシアのアニメーターも、ウクライナ侵攻に反対しております。

 

欧米から戦車も届き、ウクライナの反撃も近いとの事、ウクライナを支援する私達はハラハラドキドキします。

歴史を紐解けばウクライナもロシアも同じであるから、治安維持の為、軍を送り込んでも問題は無いと言った考え、嘗てはあの国もこの国もロシアのものだったと歴史を政治的に利用する考えは21世紀では通用しない考えです。

ウクライナの皆さん、無駄死にはいけませんが死なずに戦って下さい。私達がついております。また、ウクライナとは戦う必要は無いと考えているロシア国民の皆さん、貴方達も私達は応援します。

核の脅威ばかり話さず、核兵器の戦闘能力を無化する兵器は作れないのですかね。核兵器を多く持っていても維持費ばかりかさんで無駄という状況を作り出す兵器です。人類の頭脳の限界ですか・・・。

何それ、核兵器って?へぇーそんな兵器で戦っていたの、だっせぇー、と未来の若者に笑われたい。

ロシアが国連安全保障理事会の議長国ですか。

国連もなめられたものだ。ロシアも大国なら辞退しなさい。品が無いね。

中国も危ない。GDP2位と甘えては駄目です。経済は人間が操作すれば思い道理になると思っていると痛い目にあいます。日本を見れば判ります。

 

 

 

それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱

萩原

会期 2022年12月3日(土)~2023年4月9日(日)

会場 世田谷美術館 2階展示室

それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱 | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM

 

萩原朔美(1946-)と榎本了壱(1947-)は、寺山修司の劇団で出会い、雑誌『ビックリハウス』を創刊しました。映像、写真、版画、アーティスト・ブックを制作する萩原と、澁澤龍彦の小説『高丘親王航海記』を全文筆写して挿絵を添えた榎本の仕事をご紹介します。
また小コーナーでは澁澤龍彦の関連として「奈良原一高 スター・レクイエム―シブサハ」奈良原一高の写真8点を展示いたします。(ホーム紹介文より抜粋)

 

昨年に頂いた案内なのに、今頃、告知してすみません。

榎本さんとは、寺山さんの『書を捨てよ街へ出よう』の映画美術をご一緒しました。

歩行者天国でのシーンでは、私は男性器の形をしたサンド・バックをデザインしました。

時代は性表現の開放へと向かって動いておりましたし、スウエーデンのヴィルゴット・シェーマン監督のポルノ無修正映画『私は好奇心の強い女』が大阪万博で上映されるとの噂もありましたから、一つ寺山さんに日本初の性器無修正映画を撮って頂こうと思い立った訳です。

映画を見て頂くと判りますが、男性器型のサンド・バックを新宿紀伊國屋書店二階のバルコニーから吊るし、劇団員が「腹が立つ人は殴って下さい」と大声で歩行者天国を歩く人に呼び掛けた時、今もありますが書店の二階へ昇るエスカレーターをトレンチ・コート姿の男が全力で上るのが、向かいの通りを挟んで建つ『中村屋』のレストランから撮影したカメラに捕えられております。刑事さんです。

歩行者天国などでは私服の刑事さんが多く歩いております。

寺山さんはひょっとすると、男性器のサンド・バックを公共の場に吊るすと「公然わいせつ罪」で逮捕されるのではないかと考え、通りを挟んだ向かいの『中村屋』からの撮影ポイントを選び、コート姿の刑事さんの動きも捕えようとしたのではないかと思います。

この撮影の日、私は新宿の仕事場にかかってきた電話で劇団員が逮捕され、新宿署に連行された事を知りました。私は、ちらっとでも性表現の開放は達成されたと思っております。

本格的な無修正ポルノ映画は、大島渚監督の『愛のコリーダ』で、完成後世界の映画館で上映されました。

また、七十年代に倒産した日活からは、日活ロマンポルノが作られ、我が国の庶民の性表現を活写し、江戸時代の弾圧を潜り抜けた極彩色の浮世絵春画と共に重要な文化遺産となっておりますし、若松孝二監督も上記の監督以前から、男女の性の問題を取り上げて、映画五社の監督とは一歩も二歩も質の違う作品を発表しております。

私の若松体験を述べれば、新聞で大きく報じられたベルリン映画祭での若松作品の評価記事に強く食指を動かされ、銀座の映画館に出向いた記憶があります。

当時、私は学生服で出かけたので、映画館に張り出された女性の裸のポスター群には気が引けましたが、思い切って地下のチケット売り場に飛び込んで行ったのを覚えております。

内容は上記の日活ロマンポルノの団地妻シリーズを先取りした映画の様でもあり、スターリンやトロツキーだの当時の私には理解不能な人物の言葉がつらなり、成人映画初のクラクラする眩暈の様な体験は今でも覚えておりますが、若い映画評論家の中から若松監督の時代性や過激性などを映画史の中で読み解く作品論が生まれてほしいと願います。

話しを戻すと、書をすてよの美術はこの他に高倉健さんのドスを抜い た7メートルの立て看板もあり、この作品の美術は楽しい思い出と共に記憶されております。

 

星野和彦著『エンタメ・メディア一刀両断』

ウクライナのアニメ作家や映画祭関係者たちから、助けを求める声が届いております。

ASIFA本部では、ウクライナの人々、特にウクライナのアニメーション関係者と心を一つにするべく、公式サイト  asifa.netに 2つの請願書を掲載しました。

アニメ、映像関係者で無くとも、請願書にサイン出来ます。

オタワ映画祭のディレクター、クリス・ロビンソン氏による請願書です。

https://asifa.net/international-animation-community-stands-with-ukraine/

このページ冒頭の、「SIGN THE PETITION」をクリックすると、以下の請願書サイトが開き、署名することができます。

ウクライナのアニメ協会の請願書ページです。

ウクライナを応援したい高校生もサイン出来ます。

 

ウクライナの平和の為、映画祭が2022年、ロスアンゼルスで開かれました。

ウクライナのための平和 – この戦争は悲劇です。この戦争は犯罪だ。この悲劇とこの犯罪は止まるでしょう。 (peaceforukraine.org)

International Animated Film Festival KROK – ホーム | Facebook

ロサンゼルスの MiMoDa Studioにて、2022年、8月26日、27日、28日の3日間上映されました。

各国で開かれる予定です。

ロシアのアニメーターがウクライナの平和を呼びかける(2月24日開始) – ASIFA

ロシアのアニメーターも、ウクライナ侵攻に反対しております。

 

プーチンさんが居たのはKGBでせう、警察組織と似たようなもので、国内治安が目的です。

あまり世界状況とかは関心ありません。だからプーチンさん、ウクライナ治安を守るため侵攻して何が悪いのか判りません。

革命を起こして最後まで現政権擁護で革命軍と戦うのは軍隊では無く警察ですから、KGBの小役人だったプーチンさんには、今の世界の反発が判らないのです。

ロシア側に付く国は、20世紀の資本主義対社会主義の冷戦構造で加担している様に思われますが、この認識は間違っております。

上記の冷戦構造で考えると、プーチンさんのブランド好きやベンツの車に乗るプーチンさんを理解できません。

プーチンさんの邸宅に入り調度品や衣服や装飾品などを調べると、シャネルやローランサンやグッチなどの西欧ブランド品が多く見つかるでしょう。

中国は律儀に東西冷戦構図でロシアを見ておりますが、これも間違いです。アメリカの認識も半分間違いです。

未来へ世界の希望の光を灯すのはウクライナです。ウクライナは聖火ランナーで、言い古された言葉を使えば、明日に向かって走っております。

プーチンさんは自らの無知の罪を認め、国際法の裁きを受ける勇気がありますか?

 

欧米主導の世界秩序では無く中国と一緒に多国指導の世界へと変えるとプーチンさんは言いますが、イラクへ米国が攻め入った時、多くの国が反対しておりましたよ。

私もホームのBBSで子供が犠牲にならなければと書きました。

欧米主導と荒く纏めることは出来ませんし、貧困の問題もNHKで当時、放映されたドキュメントでは、人類史の流れで見れば、徐々にではあるが富の偏りは減りつつあるとの認識を示しております。

プーチンさんの体験から引き出した歴史は、社会主義国の瓦解とそれ以降の混乱や経済的発展の遅さが『卓袱台返し』の暴挙に出たと言うところですかね。多国指導型と言っても、何やら懐かしい冷戦構造に似た世界ではないのですか。新しくはありません。

ロシアの経済予測が出ておりますロシア国民の皆様。中間層が減るのは世界共通の傾向でしょうが、モスクワの都市部に住む中間層は、好物のマヨネーズ料理が食べられなくなりますかね。

 

 

星野和彦著 『エンタメ・メディア 一刀両断』
星野

文藝春秋企画出版『エンタメ・メディア 一刀両断 芸能界最前線に立ち続けた演出家の喝!』星野和彦 | 単行本 – 文藝春秋BOOKS (bunshun.jp)

著者・星野和彦さんは、戦後間もない1950年代から今に至るまで、常にエンターテインメント業界の最前線に立ち続けている、御年92歳の演出家です。

その活動分野は極めて多彩かつ幅広く、20代後半でパリのムーランルージュに演出家として招聘されたのをはじめ、テレビ、ラジオ、レヴュー、ファッション・ショウ、オペラ、ミュージカル、舞台劇、舞踊、バレエ、コンサート、美術展等々、さまざまな現場で活躍してきました。

テレビ番組における「モーニング・ショウ」(木島則夫モーニング・ショウ)など、「日本初」といわれる仕事を数多く手がけ、芸術祭では数多くの受賞歴を誇ります。

いわばこれは、業界の表裏を知悉する星野さんの、業界人への「遺言」であり「喝」です。星野さんは、演出・制作・タレントを志す若者にぜひ読んで欲しいとのこと。エンタメ業界活性化のためのヒントにあふれた本です。(ホーム紹介文より抜粋)

 

星野さん、パリの『ムーランルージュ』でお仕事されたのですか。良いですねー。

『ムーランルージュ』と言えば『フレンチカンカン』です。画家『ロートレック』がポスターや踊り子を描いております。

私がパリに行ったのは80年代で、『ムーランルージュ』は健在でしたが、チケットが買えず入れませんでした。

そこで『クレージーホース』のチケットを予約しショーを拝見しましたが、どのテーブルも「ここがパリだよ、おっかさん」と言った観光客で一杯でした。ロートレックが通った時代のキャバレーを体感することは出来ませんでした。

 

私は小学生の頃、ラインダンスの演出家になりたいと思っておりました。変な小学生でしょー。

女性ダンサーが並んで片足を高く上げ踊る、ラインダンスを演出したかったのです。

ラインダンスの全盛期は1920年代ではないですか?この頃のラインダンス映画は多いです。
フイルムセンターで見たのですかね、複葉機の翼の上でラインダンスを踊る映画があります。勿論、合成ですが一人一人踊り子が海に飛び込んで行きます。

あのままラインダンスの演出家になっておりましたら、マイケル・トッド氏以上の踊り子への事故を起こしていたかもしれません。

 

踊り子の背の高さを揃える方法は以前、ブログに書きましたので失礼します。
では、男子の背の高さを揃えるにはどうしますか?

新宿にもムーランルージュがありました。『ムーランルージュ新宿座』と言います。51年に閉館しております。
ディズニーの『バンビ』の我が国公開年が51年ですから、『バンビ』を見る為、新宿武蔵野館に母と並んだ頃です。

角筈の方を見たら赤い風車の『ムーランルージュ新宿座』が見えたのでしょう。「赤い風車の踊り子のいまさらかえらぬ身の上を・・」(作詞・大高ひさを 作曲・久我山明 カスバの女)

十年前、イギリス、ロンドンで私の漫画作品の講演を行いました。その時にこの曲『カスバの女』を流し、集まった皆様に聞いて頂きました。

ご存じの様に私の漫画作品には、歌謡の詩が書きこまれております。その一曲を聞いて頂き感想をお聞きしました。

アジアから留学されていた若い娘さんが、両親が良く聞く音楽に似ていると答えておりました。アジアの戦前の大衆歌謡はどんな曲が在るのでしょうね。

 

 

仲條正義名作展

ウクライナのアニメ作家や映画祭関係者たちから、助けを求める声が届いております。

ASIFA本部では、ウクライナの人々、特にウクライナのアニメーション関係者と心を一つにするべく、公式サイト  asifa.netに 2つの請願書を掲載しました。

アニメ、映像関係者で無くとも、請願書にサイン出来ます。

オタワ映画祭のディレクター、クリス・ロビンソン氏による請願書です。

https://asifa.net/international-animation-community-stands-with-ukraine/

このページ冒頭の、「SIGN THE PETITION」をクリックすると、以下の請願書サイトが開き、署名することができます。

ウクライナのアニメ協会の請願書ページです。

ウクライナを応援したい高校生もサイン出来ます。

 

ウクライナの平和の為、映画祭が2022年、ロスアンゼルスで開かれました。

ウクライナのための平和 – この戦争は悲劇です。この戦争は犯罪だ。この悲劇とこの犯罪は止まるでしょう。 (peaceforukraine.org)

International Animated Film Festival KROK – ホーム | Facebook

ロサンゼルスの MiMoDa Studioにて、2022年、8月26日、27日、28日の3日間上映されました。

各国で開かれる予定です。

ロシアのアニメーターがウクライナの平和を呼びかける(2月24日開始) – ASIFA

ロシアのアニメーターも、ウクライナ侵攻に反対しております。

 

プーチンさんに逮捕状となると、国連とかG7に出席が出来なくなるのでは・・・。
中国のハッカー集団の一人が指名手配になっていることを知らず、中国からシンガポールへ入国して捕まったプログラマーが居ましたね。

プーチンさん気をつけないと逮捕され、またウンコ漏らしたとBBCに書かれますよ。ネットで『うんこ』と検索してもプーチンさんは出てきません。気お付けて下さい。

国際刑事裁判所(ICC)の逮捕状、プーチン政権に効いてるようです。

 

習さんと対面しているプーチンさんの画像がニュースで流れましたが、プーチンさん今まで見せたことの無い表情を見せました。ご主人様から餌をもらう犬の様でした。尾を千切れるほどに振っておりましたね。
かなり世界からのプレッシャーを受けていたのですね。
良かったです、ご主人様が見つかって、前のままだと殺処分になってしまいますから・・・。

さて、習さんの仲介案はどの様なモノでしょう。考えは「三つ巴」という言葉がある様に、一億人が考えても3案しか在りません。
その中に両国が納得する案が在りますか?
習さん正念場です。

昨日の中ロ首脳会談、習さん、プーチンさんの精神安定剤の役目を引き受けたようにも見えます。
これでウクライナ侵攻、ロシアがミサイルを多発する変わらぬ状況だと、中国共産党内部がざわつきますし、共産党に入って無い国民もざわつきます。天安門騒動になるともっと大変です。

習さんには胃腸薬が必要かも。

 

仲條正義名作展

銀座グラフィク

会期 2月16日~3月30日

会場 クリエイションギャラリーG8

仲條正義名作展|展覧会・イベント | クリエイションギャラリーG8 (recruit.co.jp)

 

クリエイションギャラリーG8での仲條正義展は、2002年の「仲條のフジのヤマイ」、2003年の「続・フジのヤマイ」以来20年ぶり、2009年の服部一成との二人展「仲條服部八丁目心中」からは14年ぶりとなります。
本展では、過去の展覧会の出品作品のほか、仲條の手がけたポスター、ロゴ、エディトリアル、パッケージなどから作品を厳選。また、手描きの印刷原稿、仲條語録や文章もご紹介します。(ホーム紹介文より抜粋)

 

仲條さんは資生堂の『花椿』をおやりでした。

『花椿』は日本の高度成長期から80年代のバブル期を経て、我が国の女性達のセンスをけん引した雑誌と言っても過言ではないでしょう。

女性誌の街中の一般女性を撮り続けているカメラマンが、本当に日本の女性は美しくなったと当時、驚きを呟くのを覚えております。

それからウン十年、タイの美しい青年達や中国時代劇のお姫様や王子様、韓国ドラマの主人公達の日本の若者と変わらない姿に驚くばかりです。

アカデミーの思惑も入りますが、米国アカデミーでもアジア系が受賞する時代になって来ました。アジア系移民の観客も米映画界も無視する訳にはいかないのでせう。

『スラム・ドッグ$ミリオネア』の最後のプラットホームの群舞や、『イン・ザ・ハイツ』のハリウッド名作ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』の移民問題を数段リアルにデモまでを取り込んだミュージカル化に、貪欲なアメリカ映画の常に同時代の表現に拘る努力に目を見張ります。

『イン・ザ・ハイツ』はブロードウェイの舞台化したのを見たいですね。いや、オフ・ブロードウェイかな・・・・。

経済が発達すると国民は綺麗になるのですかね。映画やテビの場合、役者が小奇麗になった分、リアリティが後退しておりますね。

 

ベルギーの巨匠 ラウル・セルヴェ氏が、3月17日、ご逝去されました。
享年 94歳でした。

ラウルは、1985年〜1994年、ASIFA会長を務められ、
その後も常に、アニメーション界の国際的な振興と発展にご尽力されました。

作家としては、自由と平和を希求する作品を数多く発表してこられ、
アニメーション界だけでなく、現代アート全般の領域において多大な影響を与えてきました。
若い世代の育成にも長年務めてくださいました。

ラウルがASIFA会長の時に、第1回広島大会が開催されました。
そして、1996年の第6回大会と 2010年の第13回大会、2度にわたり
国際名誉会長を務めて頂きました。
2010年は、広島大会設立25周年、ASIFA設立50周年という記念すべき年でした。
ラウルが 第1回大会の折に寄せてくださったメッセージを、以下に記します。

私たちの多くに ヒロシマは恐怖を想起させる。
私たちの何人かに ヒロシマは世界平和への強い願いを想起させる。
私にとって、ヒロシマは、恐怖や世界平和と共に、人間のあらゆる創創造的行為への広く開かれた門戸を想起させるものである。

長年の温かい友情に、深く感謝いたします。

ご冥福をお祈りいたします。

春休み企画「シベリア抑留ものがたり アニメとマンガでたどる戦争」

ウクライナのアニメ作家や映画祭関係者たちから、助けを求める声が届いております。

ASIFA本部では、ウクライナの人々、特にウクライナのアニメーション関係者と心を一つにするべく、公式サイト  asifa.netに 2つの請願書を掲載しました。

アニメ、映像関係者で無くとも、請願書にサイン出来ます。

オタワ映画祭のディレクター、クリス・ロビンソン氏による請願書です。

https://asifa.net/international-animation-community-stands-with-ukraine/

このページ冒頭の、「SIGN THE PETITION」をクリックすると、以下の請願書サイトが開き、署名することができます。

ウクライナのアニメ協会の請願書ページです。

ウクライナを応援したい高校生もサイン出来ます。

 

ウクライナの平和の為、映画祭が2022年、ロスアンゼルスで開かれました。

ウクライナのための平和 – この戦争は悲劇です。この戦争は犯罪だ。この悲劇とこの犯罪は止まるでしょう。 (peaceforukraine.org)

International Animated Film Festival KROK – ホーム | Facebook

ロサンゼルスの MiMoDa Studioにて、2022年、8月26日、27日、28日の3日間上映されました。

各国で開かれる予定です。

ロシアのアニメーターがウクライナの平和を呼びかける(2月24日開始) – ASIFA

ロシアのアニメーターも、ウクライナ侵攻に反対しております。

 

バフムートの戦い、ウクライナ一歩も引いておりません。どうやらバフムートでロシア側は、被害が拡大している様子です。それでウクライナは撤退しないのですね。

これからウクライナの大攻勢が始まります。自信たっぷりです。

ウクライナの戦術、小国は学ばなければいけません。

中国が仲裁に入るのですか。習さん、インドの様に「今は、戦争の時代ではない」とプーチンさんにきっぱりと言わなければ駄目です。

中国はアメリカと並んで世界を見守る大国なのですから。

 

昨日、ロシア映画『親愛なる同志たちよ』を見た。KGBの男性と反体制デモに参加した娘を探し出す母親の話で、探す車中で口ずさむ歌の詩が、プーチンさんが発言しているロシアは世界で特別な国、団結し手を繋いで前へ進もう等々と、詞がプーチンさんの演説に酷似していました。

プーチンさんもこの歌を唄って、育ったのではないかと納得しました。

歌い終えた娘を探す母親が「何を信じて生きて行けば良いのか判らない」と、運転するKGBの男性に寄りかかって泣く姿が印象的でありました。

皆バラバラになって信じる物が無くなった国民を纏め上げる為の戦争を、プーチンさんは始めたのだなと直感的に納得した。

我が国で放映されたプーチンさんの集会の最初に、プーチンさんが皆がこんなに集まっているのを見るのは喜ばしい等の発言をしていた。プーチンさんもロシア国民がバラバラになっていると感じていたのだろう。

信じる物が無いと泣く国民とは何者かとも思い、共産主義は宗教では無いと私は思っています。迷惑な戦争を始めたものだ。自国の問題は自国で解決しなさい。

プーチンさんに逮捕状ですか、またロシア国内の破壊工作も多くなっています。

ロシア国民、どうします。早く健全な指導者を選び、平和で豊かな生活をとり戻さないと、モスクワの歩道の敷石を剥がしてタロイモなどを植えて生活しなければなりませんよ。

 

 

春休み企画「シベリア抑留ものがたり アニメとマンガでたどる戦争」

シベリア

期間 3月7日(火)~4月2日(日)

会場 平和祈念展示資料館 展示室、ビデオシアター

春休み企画「シベリア抑留ものがたり アニメとマンガでたどる戦争」 – 平和祈念展示資料館(総務省委託) (heiwakinen.go.jp)

 

斎藤邦雄さん(1920-2013年)は、兵士として中国で約5年間の軍隊生活を送った後、戦後にシベリアで約3年間の抑留生活を強いられました。

帰国後はマンガ家となり、コトバだけでは伝えにくい戦争や抑留を、分かりやすいマンガにしました。斎藤さんはこう語っていました。戦争の体験を子どもに伝えられる紙しばいのようなものを作りたかった…。
この春、斎藤さんの想いを受けとめたアニメ作品『シベリア抑留ものがたり』が完成しました。

これは、終戦後にシベリアに抑留され家に帰るまでの8年間を描いた、紙しばいのようなアニメ作品です。(ホーム紹介文より抜粋)

 

もうすぐ春休みです。でも、休み中も塾とか学校行事の打ち合わせとかで忙しいでしょう。

昔と違って大人も子供も休み無しの春休みですかね。

アメリカには多様な学制があって、世代別の画一化を防ぐ様に出来ているドキュメントを見ましたが、有名大学への太い流れは変わりませんでしたね。

重そうなリュックを背負い歩く学童の姿は、100年後も変わらないのでしょうか。

それでもスマホを手放さなかったり、ゲームに熱中する子供達は案外、受験戦争の流れ弾に当たって死ぬようなことは無いのかもしれません。

学校で学ばない戦争の事は、上記のサイトなどを見て考えませう。

ジョン・アービング氏の小説『ホテル・ニューハンプシャー』の様な世界は、まだまだ続いております。

青林工藝舎刊『アックスVol.151』発売。

ウクライナのアニメ作家や映画祭関係者たちから、助けを求める声が届いております。

ASIFA本部では、ウクライナの人々、特にウクライナのアニメーション関係者と心を一つにするべく、公式サイト  asifa.netに 2つの請願書を掲載しました。

アニメ、映像関係者で無くとも、請願書にサイン出来ます。

オタワ映画祭のディレクター、クリス・ロビンソン氏による請願書です。

https://asifa.net/international-animation-community-stands-with-ukraine/

このページ冒頭の、「SIGN THE PETITION」をクリックすると、以下の請願書サイトが開き、署名することができます。

ウクライナのアニメ協会の請願書ページです。

ウクライナを応援したい高校生もサイン出来ます。

 

ウクライナの平和の為、映画祭が2022年、ロスアンゼルスで開かれました。

ウクライナのための平和 – この戦争は悲劇です。この戦争は犯罪だ。この悲劇とこの犯罪は止まるでしょう。 (peaceforukraine.org)

International Animated Film Festival KROK – ホーム | Facebook

ロサンゼルスの MiMoDa Studioにて、2022年、8月26日、27日、28日の3日間上映されました。

各国で開かれる予定です。

ロシアのアニメーターがウクライナの平和を呼びかける(2月24日開始) – ASIFA

ロシアのアニメーターも、ウクライナ侵攻に反対しております。

 

少し前までは戦争も無く、多くの兵器製造会社が潰れていましたが、ウクライナ侵攻で世界の兵器製造会社も慌ただしく兵器増産に追われております。

新しい兵器の特徴として砲弾が多く早く消費されています。

第二次世界大戦のナチスが開発し、ロンドン空襲に使用したV2ロケットの比ではないです。

やはり世界は大量消費時代なのでしょうか。我が国の報道は、製造会社に入って経営者にインタビュー出来ないのですかね。「儲かってますか?」何て答え難い質問したりして・・・・。

国連は有志連合国を引きいて、ロシアを止めに入る事が出来るのでしょうか・・・。

ロシアはミサイルを多発して、増々北朝鮮に似てきました。

大学生を招集するアイデアがロシアに有るようですね。日本も世界大戦の頃「学徒出陣」がありました。

昨年のドキュメント『不滅のロシア』を見ますと、愛国教育として小学生が銃の分解と手入、組み立て授業を受けていましたから、大学生となると出兵でしょう。

いよいよプーチンさんも追い詰められてきたのですかね。破局の道をまっしぐらです。プーチンさんがロシアを亡ぼすとは、本当かもしれません。

ロシア国民は、プーチン政権の『一億総玉砕』に巻き込まれては駄目ですよ。

 

 

青林工藝舎刊『アックスVol.151』発売。

アックス

青林工藝舎 アックスストア / アックス vol.151 (axstore.net)

 

『アックス』も創刊25周年になりましたか。

漫画表現の前衛として頑張りました。

白土さんの『カムイ伝』連載終了で、漫画雑誌『ガロ』の行く末が危ぶまれた時代も在りましたが、白土さん無き後、長井社長を見送り若手編集者が粘り強く漫画の前衛を守り育てました。

現在、投稿者の中に昔、『ガロ』を読んでいた読者の方が書き手となって応募しております。微笑ましい現象ですし、昭和を一国民として生きた記録として貴重なものだと思います。

70年代フランスでも、オール・カラーのアート・漫画『メビウス』などが発売されましたから、発表の場をネットに移して、各国の漫画表現が花開くことを期待致しております。

マスク氏もネットで経済が回る様にと頑張っておりますが、インターネットが立ち上がった頃からネットは「ただ」となっておりましたから、多くの人が周辺機を買い繋げばホームもメールも使えるようになっていました。

世界中に繋がるネット市場を商売として見過ごすことは出来ませんが、どうも商売と考えると中々良い知恵が浮かばないのが実情です。

大きく育ったのは「アマゾン」で、多くの企業は自社製品の広告と販売を消費者と繋ぐホームを立ち上げる事位でせぅ。

携帯からの視聴者も考え、新しいネット空間の使い方をマスク氏も含め、考える時代が続くでしょう。

メタバースはどうなのでしょうか・・・。

震災を書く展

ウクライナのアニメ作家や映画祭関係者たちから、助けを求める声が届いております。

ASIFA本部では、ウクライナの人々、特にウクライナのアニメーション関係者と心を一つにするべく、公式サイト  asifa.netに 2つの請願書を掲載しました。

アニメ、映像関係者で無くとも、請願書にサイン出来ます。

オタワ映画祭のディレクター、クリス・ロビンソン氏による請願書です。

https://asifa.net/international-animation-community-stands-with-ukraine/

このページ冒頭の、「SIGN THE PETITION」をクリックすると、以下の請願書サイトが開き、署名することができます。

ウクライナのアニメ協会の請願書ページです。

ウクライナを応援したい高校生もサイン出来ます。

 

ウクライナの平和の為、映画祭が2022年、ロスアンゼルスで開かれました。

ウクライナのための平和 – この戦争は悲劇です。この戦争は犯罪だ。この悲劇とこの犯罪は止まるでしょう。 (peaceforukraine.org)

International Animated Film Festival KROK – ホーム | Facebook

ロサンゼルスの MiMoDa Studioにて、2022年、8月26日、27日、28日の3日間上映されました。

各国で開かれる予定です。

ロシアのアニメーターがウクライナの平和を呼びかける(2月24日開始) – ASIFA

ロシアのアニメーターも、ウクライナ侵攻に反対しております。

 

「制裁を解け」とロシア側はまた言いましたね。欧米の制裁などロシアには効かないと言っていましたが、効いているのでしょう。

欧米からの供与の戦車は、どの程度の戦力となるのでしょうか。世界は見守っております。

ウクライナは兵士を大切にしなさい。無理な作戦は止めましょう。気長に領土奪還しませう。

棄権に回った国々も、自国が同じ立場になれば、何方かに支援を求めるのですから・・・。

 

 

震災を書く展

近代文学

期間 2月21日(火)―3月25日(土)

会場  日本近代文学館

震災を書く – 日本近代文学館 (bungakukan.or.jp)

 

本展では、関東大震災100年を機に、当館のコレクションの中から、関東大震災に際して書かれた作品の原稿や当時の書簡、その関連資料を展示いたします。
また、この春には、2011(平成23)年3月11日の東日本大震災から12年を迎えます。東日本大震災では、地震・津波に加えて、福島の原子力発電所のメルトダウンによる放射能汚染が深刻な影響を与えました。廃炉への道筋も見えず、いまだ解決に至らない問題が残されています。(ホーム紹介文より抜粋)

部門構成

1関東大震災と文学者たち
2東日本大震災に寄せる言葉

抒情画家の竹久夢二さんは、地震直後、スケッチブックと鉛筆を持って、家から飛び出たと記してありました。

詩人の秋山さんは、私との対談で震災当時勤めていた丸の内のビルから、六本木へと走って逃げたと語っておりました。

井伏さんは自書『荻窪風土記』の中で、中野通の吉祥寺よりの小高い丘から、下町が赤く燃えるのを見ていたと書いてあります。

関東大震災は当時、若者だった画家や作家にも大きな影響を与えました。谷崎さんは江戸が消えたと言いました。

現在も東京を襲う地震は去っておりません。音もなく左右に揺れる超高層ビルが不気味です。

地震を体験できる車が在ります。大きな揺れを体験しておくのも大切な事です。

Home > Archives > 2023-03

Search
関連リンク
  • ロッテ 小梅だより
    ロッテのキャンディ『小梅ちゃん』のファンページ。『小梅ちゃん』のプロフィールやパッケージに展開されている『小梅恋物語』などを詳細に掲載しています。
  • 名匠雑貨店
    叙情画の匠が贈る雑貨店
  • 日本アニメーション協会
    林静一が所属する日本アニメーション協会のホームページ。
  • 林静一オフィシャルサイト
    オフィシャルサイトはこちら。
  • 菓匠三全
    林 静一が包装等をデザインする、仙台銘菓『萩の月』の三全のホームページ。
  • 青林工藝舎 アックス
    林 静一が南伸房、水木しげるらと審査員を務める 青林工藝舎「ax(アックス)」のページ。
Feeds
Meta

Return to page top