Home > Archives > 2022-01

2022-01

北冬書房刊『北冬書房五〇周年記念アルバム』

北冬書房の出版記念に旅行、忘年会の写真集です。

皆さんニコニコ笑って、楽しい会だったことが判ります。

チラシ- 1

残念ながら非売品です。

高野さん、コロナも新しい株が広まっているそうですよ。

人間とウイルスの知恵くらべの様になってきましたね。うつらないようにして下さい。

 

老いは予測がつかないようです。

瀬戸内寂聴さんが言っておられましたが、80歳になった途端、昨日まで出来た事が出来なくなるそうです。

御身、大切にお過ごし下さい。

ビブリオ 令和四年『俳画カレンダー』発売中。

国立名物「俳画カレンダー」令和4年版。

いまや国立名物の俳画カレンダー、今年も登場です。

季節の俳句に味のあるイラストを添えた「俳画」のカレンダーです。

俳画-1

国立在住の作家・嵐山光三郎さんと盟友の南伸坊さん、浅生ハルミンさんの三粋人による決定版です。

本商品は国立限定発売。国立随一の老舗書店・増田書店と駅ビル書店のPAPERWALLnonowa国立店、旧国立駅舎「まち案内所」にて扱ってもらっています。

国立まで来にくい方は通販対応もあります(数に限りがあります)。

ギャラリービブリオの通販サイト「ギャラリービブリオベース店」にて販売しています。

俳画-2

南さんの俳画ですが、みょーに納得する句です。

十松さん、告知、遅くなりました。まだ有りますか?

欲しい方は十松さんに聞いて下さい。

国立名物「俳画カレンダー」令和四年版(BASEでも購入可能)発行。 | ギャラリービブリオ店番日記 ~蕃茄庵日録~ (ameblo.jp)

 

句会と言えば、種田山頭火が居りますが、この世の終わり方が気に入っております。

私は若い頃から、作品よりもどの様な家庭に育ち、どの様に生き亡くなったかの方が興味があり、歴史上の人物が特集されていると、ついその最後に目がいってしまいます。

ニューョークのアパートで、浴室のタイルに足を取られ、浴槽の角に後頭部を打ち亡くなり、発見されたのが死後三日経った頃だとか、預金通帳をしっかり握った姿で発見されたとか、残した作品と同じ程度に興味深い亡くなり方をしております。

メアリー女王などは処刑が仔細に記録されていて、斧の一撃が首の右側に入り、もう一度、斧を引き抜いて首を斧で引き切って殺したとあり、切り落とした首の髪を掴み持ち上げたが、カツラを被っていたので首が落ちてしまったなどは、この死に方はしたくないなぁーとの感想をもちます。

その中で山頭火さんは、句会に参加し、皆が句の選評をしている中、その仲間たちの声を聴きながら亡くなったそうです。

皆が気が付くと、部屋の隅で横たわったままあの世へと旅立つなんて、粋な死に方です。

スペインの出版社から『POLEN DORADO』発売。

世界中コロナ渦で大変です。

出版社の方もコロナに罹り、治療していたそうです。

60年代に『ガロ』から出版された、『林静一作品集』に書き下ろされたカラー作品、『花に棲む』が収録されております。

名称未設定 1

当時の青林堂漫画作品には『ジンク版』の網が入っておりまして、職人さんが作家の指定した処に『ジンク版』で網を入れておりました。

私は東映動画でアニメーションに携わっておりましたし、『ガロ』に漫画を描いていた頃も制作会社を運営し、テレビの自然科学系のドキュメント番組を制作しておりました。

映像作品は、目の前にある物を撮影するだけでは無く、撮影したフィルムを加工する技術も発達しております。

そこで漫画も、印刷段階で加工する事が可能ではないかと、この薄墨に使われる『ジンク版』に注目し、この版が絵画の複製に使われる『リトグラフ』だと判り、版画様式で作品を仕上げたらどうかと思いつき、作品を作りました。

花に 2

面白い味に仕上がっているでせう。

私の作品では私小説の部類に入る作品で、統合失調症の母と私の日常を描きました。

母が発病したのは私が小学六年生の頃で、当時は精神病の書籍は少なく、どう対処すれば良いのか判らず途方に暮れていました。モモコさんの事は、拙著『モモコさんと僕』に載っております。

精神疾患のある家族を抱えたスペインの人達は、この作品をどの様に読まれるのでしょうか。

イタリアは精神病院が無いですね。精神病の人達を何処が受け止めているのでしょうか?教会ですかね。ドキュメント作品が無いので、判りません。

 

最後のページに、漫画の見方が書かれております。

外国の本は左から開くのですが、日本の本は右開きとなっておりますから、読者に読み方の順序を解説しているのでせう、面白いですね。

コマ-3

我が国でも漫画の出始めの頃は、どう読めばわからず、コマ絵に番号が着いていたと夏目房之介さんが指摘しております。

今もこの漫画表現史の著作は、一級の日本漫画史論となっております。

詳しくは下記アドレスへ。

Polen dorado – Gallonero

こちらからでも買えます。

ゴールデン花粉。林、誠一。紙の本。9788416529957セルバンテスとコンパニア・リブロス (cervantesycia.com)

 

工藤正樹著『断罪』

帯にまどの氏と鈴木氏のコメントが載っている。

工藤さんが「漫画家生活」の憧れを語ってくれたことがあると、翁二さんは書いている。

どんな「漫画家生活」なのか、工藤さんに描いて頂きたかった。

 

締め切り近くなると、編集部の原稿受け取りのオートバイの音がドッ・ドッ・ドッと仕事場近くで聞こえて、段々近づくのに原稿は仕上がっていない。

胃はキリキリと痛み、仮病を使うか頭の中は真っ白になる。

チラシ- 1

売れっ子作家が穴を開けると、器用に穴を埋める原稿を書く作家が居ます。

七十年代だろうか、他の作家でページを埋めず、そのまま数頁、真っ白なページのまま発売した出版社が在りました。書店でその本を手に取り、ページを見て吹き出してしまいました。

素直に頭を下げて、謝ろうか。後日、菓子折りを持って編集部に謝りに行く事を考えるほど売れっ子でもないと、一日、学生の頃のラブ・レターの様にメールや郵便を確認して、今日も仕事が来ないと、インスタント食品の湯を沸かして一日が終わる程でも困る。ほぼほゞ仕事が有るのが良いなどと、虫の良い事を考えているのだろうか。

難しいですよ「漫画家生活」を描くのは。

工藤さんの「漫画家生活」は何方か、見てみたい。

手に取りたい方は下記アドレスへ。

青林工藝舎 アックスストア / 全商品 (axstore.net)

 

恒例、南さんからの年賀状です。

今年は誰の顔真似か?毎年、楽しみの年賀状で、今年は新庄さんです。

野村監督のぼやきは聞こえて来ませんね。

南さんの奥様、文ちゃんの言葉によれば、待っていると顔真似のご本人が降りて来るそうです。

画像-1

夫唱婦随の作品です。

今年の初笑いです。

アックス 『追悼 白土三平 岡本鉄二』

昨年、白土三平氏が亡くなられた。

人はいつか死ぬのだけれど、人の死に直面すると、やはり冷静ではいられない。

以前、映画監督の若松さんの新作公開パーティーに招かれた時、「生きていて下されば、それだけで十分、私達は生きられる」と、挨拶した記憶がある。

マスコミは良く死亡記事に「一つの時代が終わった」と書くが、何の時代が終わったのか、判らないまま私達は、世過ぎ見過ぎの今を生きて行くのだ。

チラシ- 1

60年代のポップ・アーティストが作品に漫画を取りあげ、同時代の日本で劇画雑誌を立ち上げた『ガロ』は、いち早く世界史の中に顔を出したと言って良い。

その後に続いたアニメも、広く世界の若者達に支持を広げて現在に至っている。

フランスのアングレームに招待され、フランスの文化大臣出席の昼食会に招かれた時の大臣のスピーチに、「嘗て漫画は、親の目を気にし、就寝前のベットの中で読む愛読書であったが、今や漫画はアート作品となった」と語り、漫画が他の既成表現と並んだことを認めた。

 

白土さんにお会いした時、私は虫歯になったことが無いと語った事が記憶に残っている。

産まれた子は虫歯菌が無い、丈夫な歯を持って生まれてくることが判っている。

私の周りにも虫歯菌が居ない丈夫な歯を持った人が多い。だから歯磨きも女性とのキッスもしないと答えた人が居た。

白土さんはどうなのか・・・、虫歯菌のいない人は、注意深く日常を過ごしているから、そこが気になっていた。

手に取りたい方は下記アドレスへ・・。

青林工藝舎 [seirinkogeisha]|雑誌アックス(AX)・単行本・グッズ

 

「México Mágico メヒコ・マヒコ メキシコの魔力に魅せられた5人展」

参加作家:飯沢耕太郎、今道子、佐藤卓、仲野泰生、矢作隆一

会期:2022年1月10日(月)〜1月22日(土)

12:00〜19:00(最終日17:00まで)

日曜休廊・入場無料

会場:巷房(3階と地下)

〒104−0061 東京都中央区銀座1−9−8 奥野ビル3F&BF

tel.&fax. 03−3567−8727

https://gallerykobo.web.fc2.com/kobo1.html

《喜劇名作劇場》恋ぶみ屋一葉『有頂天作家』

明けまして御目出とう御座います。

正月はいかがお過ごしでしたか。

渡辺えりさんの舞台が始まります。昨年お知らせ頂いたのに、年を越しての告知で、チケットが御座いますか。

日時、会場 1月15日~28日まで京都・南座

2月1日~15日まで東京・新橋演舞場

チラシ-1

ポスターの写真を見るとりえさん、役が板についてきましたね。かまぼこです。

初笑いの雰囲気が出ております。

私も京都でのお仕事で、南座は近しい場所と記憶されて来ました。

南座の道を挟んだ喫茶室、フルカフェとして人気がありますね。

私は吉本喜劇の役者さんが開いてる喫茶室が気に入っておます。電動自転車で通おうと思ってます。

今年一年、皆様とご一緒に歩んで参ります。どうか宜しくお願い致します。

 

チケットは下記アドレスへ。

舞台「有頂天作家」が2年越しの上演決定 キャストそのままに渡辺えり、キムラ緑子ら出演(ENCOUNT) – Yahoo!ニュース

えりさんのホームはこちらです。

オフィス3○○(さんじゅうまる)オフィシャルサイト (office300.co.jp)

 

Home > Archives > 2022-01

Search
関連リンク
  • ロッテ 小梅だより
    ロッテのキャンディ『小梅ちゃん』のファンページ。『小梅ちゃん』のプロフィールやパッケージに展開されている『小梅恋物語』などを詳細に掲載しています。
  • 名匠雑貨店
    叙情画の匠が贈る雑貨店
  • 日本アニメーション協会
    林静一が所属する日本アニメーション協会のホームページ。
  • 林静一オフィシャルサイト
    オフィシャルサイトはこちら。
  • 菓匠三全
    林 静一が包装等をデザインする、仙台銘菓『萩の月』の三全のホームページ。
  • 青林工藝舎 アックス
    林 静一が南伸房、水木しげるらと審査員を務める 青林工藝舎「ax(アックス)」のページ。
Feeds
Meta

Return to page top