- 2023-07-14 (金) 11:06
- お知らせ
ウクライナのアニメ作家や映画祭関係者たちから、助けを求める声が届いております。
ASIFA本部では、ウクライナの人々、特にウクライナのアニメーション関係者と心を一つにするべく、公式サイト asifa.netに 2つの請願書を掲載しました。
アニメ、映像関係者で無くとも、請願書にサイン出来ます。
オタワ映画祭のディレクター、クリス・ロビンソン氏による請願書です。
https://asifa.net/international-animation-community-stands-with-ukraine/
このページ冒頭の、「SIGN THE PETITION」をクリックすると、以下の請願書サイトが開き、署名することができます。
ウクライナのアニメ協会の請願書ページです。
ウクライナを応援したい高校生もサイン出来ます。
ウクライナの平和の為、映画祭が2022年、ロスアンゼルスで開かれました。
ウクライナのための平和 – この戦争は悲劇です。この戦争は犯罪だ。この悲劇とこの犯罪は止まるでしょう。 (peaceforukraine.org)
International Animated Film Festival KROK – ホーム | Facebook
ロサンゼルスの MiMoDa Studioにて、2022年、8月26日、27日、28日の3日間上映されました。
各国で開かれる予定です。
ロシアのアニメーターがウクライナの平和を呼びかける(2月24日開始) – ASIFA
ロシアのアニメーターも、ウクライナ侵攻に反対しております。
ゼレンスキーさん、胸の筋肉、大胸筋をトレーニング『ベンチプレス』をしてますか?最近、シャツから胸が前に出ているのが判ります。
肩の筋肉を盛り上げると、Tシャツ着た時、恰好良くなりますよ。
韓国が訪問するそうですね。朝鮮動乱の時など、聞くことが多く学ぶ事も多いでしょう。あの頃は日本からマッカーサー元帥が駆けつけておりましたから、アメリカ政府との対立が無ければ、北朝鮮をロシア領土に押し戻していたかもしれませんね。
退任後のパレードが凄いです。アメリカ国民がビルの窓々から小旗をふり、紙吹雪が舞うパレードでした。
ロシアもNATOに入れば良いのに。20世紀の『冷戦』を復活させても、中国は判りませんよ。
アメリカは経済大国2位の中国を追い落とそうと必死で、ロシアなぞアウト・オブ・ガンチューでしたが、中国と一緒に、世界の安定に尽力しなさい。
小声でアメリカさん、耳打ちしますが、どの国もアメリカを抜くことは出来ません。安心して下さい。
21世紀はアジアの時代です。中国は別格として、インド、台湾、韓国、タイ、ベトナムと力を付けてきております。
日本も「黄色いアメリカ人」を払拭し、アジアの為に働きなさい。
プーチンさんの亡命説が流れております。
ウクライナ侵攻、ロシアは負けますから、プーチンさんの亡命先を考えなければならないでしょう。
スターリンのお嬢さんが亡命したアメリカが良いのではと思います。
アメリカも広い監獄にプーチンさんを入れている様で、管理しやすいでしょう。ウンコ漏らすのがねー・・・・。
ロシアも戦後復興でウクライナと同じように大変でしょう。ロシアの新興財閥はドイツに在る港湾倉庫での取引を続けて行くから関係ないのかな。
それに世界は、関税撤廃の方向に動いておりますから、ロシアの新興財閥は関係ないですね。
私の著作も中国での発売が予定されておりますが、以前も発売しておりましたが税の高さに驚いた経験があります。書類を見れば判りますが。
芸能プロダクションの方々は、中国の銀行に預けてあるお金、引き出せます?
榎本了壱 「吉増剛造『火の刺繍』を書写する」
会期 7月15日(土)~2023年7月22日(土)
会場 art space kimura ASK?
榎本了壱展 吉増剛造『火の刺繍』を書写する | art space kimura ASK? (asku.sakura.ne.jp)
日本を代表する詩人、吉増剛造氏の著書『火ノ刺繍」を書写する。
10年ほど前から、澁澤龍彦の『高丘親王航海記』を書と絵画で100点ほど制作したものが、昨年世田谷美術館に収蔵され、萩原朔美と「それぞれの二人」展を開催。2万人を超える観客を動員した。
今回は吉増氏の著書に挑戦する。(ホーム紹介文より抜粋)
平台に積まれた吉増さんの著作を書店で拝見して、その題字に心打たれて暫く動くことが出来ませんでした。
そのタイトルは『黄金詩篇』です。
それから百貨店『PARCO』開店記念の舞踏劇をご一緒しました。
ニューョークで活躍されていた舞踏家の方に、犬が良くやります足で頭を掻く動作をお願いしたり、若手のジャズ演奏家に、バックグランドミュージックをお願いしたりと、破天荒なお願いに応えて頂いたアーティストの皆様に、今も頭を下げ続けております。
ジャズメンと共演した吉増さんの詩の朗読に、振袖人形も加わり前衛舞踏劇は、好評の内、幕を閉じました。
朔美さんが全裸で前衛舞踏の巨匠、土方さんと白い馬に乗って走る姿は、雑誌『血と薔薇』の表紙となり、今も私の書棚にあります。
榎本さん、前衛を未来へと進めて下さい。
- Newer: 川俣正「アパートメント・プロジェクト」 1982-86 ドキュメント展
- Older: 近藤聡乃著『ニューョークで考え中』発売中
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://hayashi-seiichi.com/wp-trackback.php?p=16639
- Listed below are links to weblogs that reference
- 榎本了壱 「吉増剛造『火の刺繍』を書写する」 from Seiichi Hayashi Art world