Home > お知らせ > 編集者かく戦へり 日本近代文学館

編集者かく戦へり 日本近代文学館

ウクライナのアニメ作家や映画祭関係者たちから、助けを求める声が届いております。

ASIFA本部では、ウクライナの人々、特にウクライナのアニメーション関係者と心を一つにするべく、公式サイト  asifa.netに 2つの請願書を掲載しました。

アニメ、映像関係者で無くとも、請願書にサイン出来ます。

 

オタワ映画祭のディレクター、クリス・ロビンソン氏による請願書です。

https://asifa.net/international-animation-community-stands-with-ukraine/

このページ冒頭の、「SIGN THE PETITION」をクリックすると、以下の請願書サイトが開き、署名することができます。

ウクライナのアニメ協会の請願書ページです。

ウクライナを応援したい高校生もサイン出来ます。

 

ウクライナの平和の為、映画祭が2022年、ロスアンゼルスで開かれました。

ウクライナのための平和 – この戦争は悲劇です。この戦争は犯罪だ。この悲劇とこの犯罪は止まるでしょう。 (peaceforukraine.org)

International Animated Film Festival KROK – ホーム | Facebook

ロサンゼルスの MiMoDa Studioにて、2022年、8月26日、27日、28日の3日間上映されました。

各国で開かれる予定です。

ロシアのアニメーターがウクライナの平和を呼びかける(2月24日開始) – ASIFA

ロシアのアニメーターも、ウクライナ侵攻に反対しております。

ウクライナ、頑張ってますね。

 

編集者かく戦へり 日本近代文学館

編集者

期間 9月14日(土)―11月23日(土・祝)

原稿を取るのが大変だったと編集者のあいだで語り伝えられる作家がいる。

書くと言ったのに書かなかったとか、カンヅメにしたら逃げられたとか……。

雑誌に載せてもらうまで大変だったと作家のあいだで語り伝えられる編集者もいる。

作品をちっとも理解してくれなかったとか、何度書き直しても突き返されたとか……。

作品が世に出るまでには、作家と編集者のせめぎ合いがあった。やり取りの多くは口頭でおこなわれただろうが、文字で残ることがたまにある。昔は誰もがせっせと手紙を書いた。

もちろん手書き。(ホーム紹介文より抜粋)

編集者かく戦へり – 日本近代文学館 (bungakukan.or.jp)

 

私もホテルにカンズメになったり、自宅へ押しかけられ、夜中に原稿を仕上げなければいけない事態になったりしました。

夜中に仕上がった原稿を持ち、私の家から編集諸氏は帝国ホテルにカンズメにした作家が避暑地の別荘へ逃げたらしく、我が家からタクシーに乗って追いかけて行きました。

私に挿絵を指名した作家は売れっ子の巨匠だから、何としても原稿を取らなければならない。その気迫は凄まじいものがありました。

数時間後、避暑地の別荘に逃げた作家の手から仕上がった原稿を、自宅で待つ私の元へ電話口から口述で送ってきて、内容が変わったので新しい挿絵を明日の朝まで書いておいて頂きたいと言って、電話を切りました。

私は受話器を置くと、二度と売れっ子の作家の挿絵を頼まれる事の無いよう祈りました。

まぁ、大変なのは編集諸氏で、折角手にした原稿を電車の網棚に載せたまま居眠りをし、紛失しまった編集諸氏も居ました。平身低頭、作家にお詫びをし、口述筆記で難を逃れた編集者の方も居られました。

晦日の夜に「セル画」の塗が終わり、撮影室へ向い、ライトバンの後部座席から取り出したものの、その夜、昼から降り出した大雨で出来た水たまりに落とし、撮影室で始まった撮影に、一枚、一枚、セル画の汚れを拭取る作業をしながら撮影助手が手作りした雑煮を頂き、ラジオから流れる除夜の鐘を聞いた時は、あー、二度とテレビの連載番組のアニメは引き受けるのを辞め様と誓いました。

皆さんも、其々の職種で、二度とこの仕事はやりたく無いと思った事が有るでしょうね。

 

田名網敬一『おもしろブック』発売記念展覧会

2024年 9月 17日(火) – 11月 10日(日)集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリー

2024.9.17~ 田名網敬一 「おもしろブックWORLD」 展 – SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE(集英社マンガアートヘリテージ) (mangaart.jp)

営業時間:11:00 – 20:00

休廊日:9/24(火) 9/30(月) 10/8(火) 10/15(火) 10/21(月) 10/28(月) 11/5(火)

入場無料

田名網さんの絵は面白いです。

コラージュの様な構成で、デザインをなさっていたから、色がカラフルで美しいです。

是非、見に行かれたら良いです。

 

 

東京工芸大学アニメーション学科 設立20周年/
イラストレーション集「TAKUPEDIA」
第53回日本漫画家協会賞大賞 受賞記念
Taku Furukawa タクペディア展

2024. 9/20(金)〜10/10(木)[日曜日休廊]

※9/23(月・祝日)は開廊
10:00~18:30
入場無料

設立20周年/大賞受賞記念 古川タク『タクペディア展』開催|東京工芸大学 (t-kougei.ac.jp)

タクさんの作品で感心したのが、NHK『みんなのうた』で燕が故郷へ帰る作品ですかね、この作品が良かったです。

写実的な動かし方ですが、タクさんの従来の動かし方とは違います。

その上、2コマ撮りの様な丁寧な動きが歌と雪が降り始めた時計台と相まって、燕の飛び方に哀愁が混じり胸にジーンときます。

タクさんの絵は、モダンです。モダンな作品は『農場』の様なリミテッドな動きになりがちで、情感と言うものがありません。

そこを逆手に取って、ディズニーの長編の様な動きで纏めたところが上手く行ってます。

心を揺さぶれる様な短編作品を、見てみたいと思いました。

タクさんの息子さん、『任天堂』の社長さんじゃないですか。

私が京都で個展を開くと見えられていた頃より、テレビに映った息子さん、恰幅が良くなってますね。

株主から質問に立派に答えておりました。

 

上映会の観覧申込みが伸び悩んでおるようです。SNSで情報の拡散にご協力ください!シェアやリツイートをお願いします。

奈良図書情報館申込みサイト
https://www.library.pref.nara.jp/event/4377

 

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://hayashi-seiichi.com/wp-trackback.php?p=19323
Listed below are links to weblogs that reference
編集者かく戦へり 日本近代文学館 from Seiichi Hayashi Art world

Home > お知らせ > 編集者かく戦へり 日本近代文学館

Search
関連リンク
  • ロッテ 小梅だより
    ロッテのキャンディ『小梅ちゃん』のファンページ。『小梅ちゃん』のプロフィールやパッケージに展開されている『小梅恋物語』などを詳細に掲載しています。
  • 名匠雑貨店
    叙情画の匠が贈る雑貨店
  • 日本アニメーション協会
    林静一が所属する日本アニメーション協会のホームページ。
  • 林静一オフィシャルサイト
    オフィシャルサイトはこちら。
  • 菓匠三全
    林 静一が包装等をデザインする、仙台銘菓『萩の月』の三全のホームページ。
  • 青林工藝舎 アックス
    林 静一が南伸房、水木しげるらと審査員を務める 青林工藝舎「ax(アックス)」のページ。
Feeds
Meta

Return to page top